【Paladins】DPIを500から800、そして1550へ変更

GW中は外出してゲームがプレイできなかったのと、通信状況の影響か時々極端に動きがカクカクし、Pingが急上昇するケースがあったのでランクマッチ的な進捗は無し。代わりにカジュアルはぼちぼちプレイしていた。ほぼタンク専なのは相変わらずだが、ダメージチャンピオンもちょいちょいピックするようにしている。枠に空きがあればランクマでピックするかもしれないが、ダメフラは人気職なので当面タンクかサポートになると考えている。

DPIを変えてみた

先日RedditでPaladis著名プレイヤーのDPI一覧が掲載されていた。マウス感度の参考になればと思い見てみたものの、びっくりするくらい千差万別であった。これまではDPIを500に設定していたが、最終的に1550へ変更し、増加分はゲーム内感度を下げることで調整する形を取ることにした。変更してから数日経過したが、未だ違和感は多少ある。いずれ慣れていくであろうと考えているので、しばらくは様子を見てみる。

ちなみにRedditの参照スレッドは以下の通り、半年前なので既に変更されている人もいるかもしれないが参考にどうぞ。 https://www.reddit.com/r/Paladins/comments/782hu0/dpi_sens_fov_of_pros_players/?st=jh5swcbi&sh=fcb2fa72

平日はカジュアル

平日は十分な時間が取れないため、先述の通りカジュアルでいろいろなチャンピオンを試している。そんな中で手応えがあったのがWilloとGrohkである。Willoはそこそこの威力と爆風のあるLMBと、ヒットしないものの相手の行動を大きく制限するQのSeedlingが非常に強力。

Ultを使えばLMBのリロードが不要になるので、相手の死角から撃ちまくることができる。上昇して上空から攻撃するのも可能だが、攻撃が当てづらいのと、一部強力なカウンターがあるので相手の視界の外から攻撃するようにしたい。カウンターの例としては、LianのUltやスナイパー勢が上空のWilloを狙い撃ちする等がある。

Grohkはロードアウトを回復寄りに調整したら実は強いのでは?ということからはじめたヒーラーである。実際に回復よりでロードアウトを組んでみたところいい感じに機能したので、後日ロードアウトを紹介することにする。

こんなマウス使っています。

最後に現在使用しているマウスとマウスパッドを紹介しておこう。マウスはRazerのDeathAdderを使用している。使い始めてから壊れては同じもの書い直して現在は3つ目になる。なお4つ目も購入済みだ。このマウス良い点は、手の大きさに対してマウスの高さがちょうどよく、収まりがよいという点と、余計な機能がついておらずシンプルに使えるという点だ。

マウスパッドはStealSeriesのQCK heavyを使用している。以前はサイズ違いの同マウスパッドを使用していたが、大きいものが欲しくて現在のサイズになっている。このマウスパッドはマウスが滑りすぎず止めやすいので気に入って使用している。

【国内正規品】SteelSeries QCK heavy マウスパッド 63008

【国内正規品】SteelSeries QCK heavy マウスパッド 63008

-->